ようこそ 南足柄中学校へ

 

南足柄中学校入学予定児童保護者のみなさんへ    令和5年11月24日(金)

                         
 

『新入生保護者説明会』のご案内
 


1 期 間 12月6日(水)
2 時 間 15:00~
3 受 付 14:45
4 場 所 南足柄中学校体育館
5 対 象 令和6年度南足柄中学校入学予定児童の保護者
6 内 容 ・中学校生活について
      ・諸経費について
      ・入学式等について他
7 提出物 ・預金口座振替依頼書   ※書き方のご案内
                (提出枚数は利用される金融機関によって違います。
      ・食物アレルギー状況調査票(保護者記入用)
8 その他 ・体育館玄関よりお入りください。
      ・上履きと下足袋をご持参ください。
      ・筆記用具をご持参ください。
      ・欠席の場合、提出物は中学校までお持ちください。
                 当日の資料は小学校(お子様)を通してお渡しします。
      ・ご不明な点がありましたら、中学校へご連絡ください。


 


 生徒ならびに保護者の皆様                令和5年9月8日(水)6:30

 


 本日の日程について

 

 おはようございます。
 
心配される台風13号ですが、登校時間帯の雨や風の状況が比較的落ち着いているという予報から、本日は、通常どおりの登校といたします。
 予定の日程で期末テストを実施します。
  

朝の会   8:15 -   8:25(10)
1校時   8:35 -   9:25(50)
2校時   9:40 - 10:20(40)
3校時 10:35 - 11:25(50)
会 11:35 - 11:45(10)


 

 なお、登下校時は、落下物や川の氾濫等に十分注意して登校 
する
ようお願いします。

 また、雨脚が強く危険を感じた場合は、一時避難をする等の対応をお願いします。

 

 
 


 保護者の皆様                                  令和5年5月19日(水)6:30
 


 第77回南足柄中学校体育祭実施について

 

 おはようございます。
 本日の体育祭は実施いたします。

  なお、天候に不安がありますので、次の①~④の対応をして実施します。 時間の変更等をご了承ください。
 ① 開会式の開始時間を5分早めます(8:40開始)。
 ② 競技の間の時間をつめます。
 ③ 競技の順番を変えます。綱引きを学年種目の後にします。
 ④ 生徒のみなさんは、月曜日の3~5校時の授業の準備も
        してきてください。
 ※ 雨の心配があります、タオルや雨具、着替え等の用意もお願いします。
 


 
 

生徒・保護者のみなさまへ                令和5年4月7日    
南足柄中学校ボランティア通信
 新年度となりました。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
 いつも南中のボランティア活動にご協力いただき、ありがとうございます。
平成22 年度より始まった地域学校支援事業(学校ボランティア事業)も 14 年目となり 、
地域・保護者の方のお力をお借りしながら、その活動が徐々に広がってきました。
 ここ数年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの活動となりました。
今年度は今までの活動をより充実させていきたいと思いますので、よろしくお願いします。


不審者情報等
メール配信システムの利用について
 南足柄中学校では、学校から→ご家庭への連絡に、ご家庭でのメール配信システムの導入を進めています。詳細につきましては4月6日に家庭配布いたしました「マチコミを通した緊急連絡について」を参照してください。

登録用メールアドレス


1年生(令和5年度入学生)の保護者
  jjzt6896@machicomi.jp

2年生(令和4年度入学生)の保護者
  
      jjzt5946@machicomi.jp
 

3年生(令和3年度入学生)の保護者

 
jjzt7383@machicomi.jp

卒業生(令和2年度入学生)の保護者

 
jjzt2954@machicomi.jp



登録用認証コードは学級担任までお問い合わせください。

---------------------------------------------------------------



 南足柄中学校生徒・保護者のみなさんへ               8月3日(水) 10:00
 


 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について
 

                 

ミライシードのログイン先
https://start.miraiseed.jp/XjNW7stg.html


 南足柄中学校生徒のみなさんへ                      2021/07/19

 

 英語デジタル教科書のご案内
 

文部科学省の「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」により、今年度南中生は英語のデジタル教科書を利用することができるようになりました。すでに授業では活用しています。
以下をクリックして、グーグルID(メールアドレスの@より前の部分)とパスワードを入力してください。ご家庭でも活用できます。

 

リンク先 ☞ここをクリックしてください


 

学習課題の配付と回収について

「家庭学習を支援する㏋・テレビ番組の情報提供について」
 

 日頃より学校教育へのご協力ありがとうございます。3月に、臨時休業中の家庭学習の参考となる取り組みやホームページを文書でお伝えしたところですが、追加の情報提供をいたします。ご活用ください。 

  • 家庭学習リンク集(県立総合教育センターのHP)
http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/02edu_link.html
学校の臨時休業期間における学習支援に関する情報が取りまとめてあります。 
  • テレビでLet’s study(テレビ神奈川:家庭のテレビのサブチャンネルで視聴)
テレビ神奈川と横浜市教育委員会が連携し、学習動画をtvkサブチャンネル(032)で放送しています。小学1年生〜中学3年生を対象に4月20日から5月6日まで(20日〜22日は同じ内容を放送)毎日予定しています。
まず、このホームページ「テレビでLet’s study(テレビ神奈川)」(http://www.tvk-yokohama.com/lets-study/)にアクセスすると、テレビでtvkサブチャンネル(032)を見る方法がイラスト付きで示されています。
この方法でご家庭のテレビのリモコンを操作すると、テレビでtvkサブチャンネルが視聴できます。


    ----------------------------------(追記)----------------------------------
 
 南足柄市教育研究所のホームページに、臨時休業期間中の家庭学習の参考となるリンク集を新設しました。「南足柄市教育研究所 ホーム」で検索できます。


http://kyouikukenkyuujo.ed-minamiashigara.jp/ どうぞ、ご利用ください。

 なお,テレビ神奈川の放送は、横浜市教育委員会の許諾も得ておりますので、積極的にご活用ください。

         生徒・保護者の皆様                 4月20日(月)   15:00              

tvk「テレビでLet's study」について


 tvk(テレビ神奈川)では、横浜市教育委員会と連携し、児童生徒のための学習番組を期間限定で放送しています。番組内容は、横浜市と連携して作成されているため、南足柄中学校の学習カリキュラムと一致しているわけではありませんが、家庭学習でもご活用できますのでご案内いたします。なお、番組の内容や視聴方法の詳細は、tvkのホームページをご覧ください。

 横浜市独自の動画教材を
tvkサブチャンネル(032)で4月20日(月)から5月6日(水)まで、平日午前9時00分〜午後4時30分、土日午前9時30分〜午後2時で放送します。   http://www.tvk-yokohama.com/lets-study/

家庭学習サービス




南中の給食

11月22日(水)の献立

牛乳
ミルメークコーヒー
揚げパン(米粉パン)
卵不使用マカロニサラダ
トロトロスープ


11月の献立表を
更新しました!


 

Copyright © 南足柄市立南足柄中学校, All rights reserved.