5月25日(月)
	   時差登校・分散登校による学習課題等の配付と回収
	 
1 時 間
| 
				 
					出席番号  | 
			
				 
					時間  | 
		
| 
				 
					 1番〜 5番  | 
			
				 
					 9:30 -  9:40(10)  | 
		
| 
				 
					 6番〜10番  | 
			
				 
					 9:45 -  9:55(10)  | 
		
| 
				 
					11番〜15番  | 
			
				 
					10:00 - 10:10(10)  | 
		
| 
				 
					16番〜20番  | 
			
				 
					10:15 - 10:25(10)  | 
		
| 
				 
					21番〜25番  | 
			
				 
					10:45 - 10:55(10)  | 
		
| 
				 
					26番〜30番  | 
			
				 
					11:00 - 11:10(10)  | 
		
| 
				 
					31番〜35番  | 
			
				 
					11:15 - 11:25(10)  | 
		
| 
				 
					36番〜40番  | 
			
				 
					11:30 - 11:40(10)  | 
		
	2 場 所 
	1年【生徒昇降口】  
	   2年【技術室前】外から  
	   3年【体育館入り口】外から
	    にクラスごとの受け渡し場所を設置する。
	 
	3 5月25日(月)提出 学習課題等(持ってくる物)
	  持ち帰りに、南中バッグ等準備してきてください。
	
	     1年 提出 学習課題等
	  
	   2年 提出 学習課題等 
	 
	   3年 提出 学習課題等
	
	   ※提出の時に名簿のチェックをしっかり確認してください。
	   ※提出課題には 必ず クラス・出席番号・氏名を記入してください。
	   ※持ち帰りに、南中バッグ等準備してきてください.
	 
4 その他(提出課題について)
〇 ワーク等を配付するので、登校する際はカバンを持ってきてください。
〇 登校時の服装は、制服かジャージでお願いします。
〇 感染拡大への不安や体調不良により、登校できない場合は、事前にご連
絡ください。
〇 午前中に登校できなかったときには、午後にご自宅を訪問して回収・配
付する予定でいます。
〇 課題については、学校が再開した日(現在の予定は6月1日)に、提出
してもかまいません。提出日が遅くなることが、学習評価(成績)に影響
することはありません。
○ 2回目以降に回収する課題については、配付される別紙でご確認くださ
い。
〇 配付・回収の3日間に限り、保護者のお車で来校される場合は、立体駐
車場(文化会館横)に駐車してください。なお、交通事故等には十分にご
注意ください。
〇 お子様の学習状況を随時把握し、今後の支援に生かしていきたいと考え
ています。課題の回収だけでなく、お困りのことなどありましたら、学校
へご連絡ください。


